南越消防組合

お知らせ: 蛍光ランプからLEDランプへの交換にはご注意を!

« !!!山火事に注意!!! | メイン | Zoomを使用した「南越消防組合概要説明会」を開催します »

2025年4月21日 (月)

蛍光ランプからLEDランプへの交換にはご注意を!

COP5(水銀に関する水俣条約第5回締約国会議)において、2027年末までにすべての一般照明用蛍光ランプの製造・輸出入を禁止されることが決定しました。

最近では主流になっているLEDランプ。便利なものではありますが、蛍光灯から取り替える際には注意が必要なのです!

蛍光灯からLEDランプへ取替えるものは2パターンあり、

「照明器具ごと交換する方法」「元々の照明器具を使ってランプのみをLEDへ取替える方法」があります。

「元々の照明器具を使ってランプのみをLEDへ取替える方法」は自分で行えるのでとても便利な反面、一歩間違えれば火災につながってしまうため注意が必要です!

自分でランプの取替えを行う場合には次の3つのポイントに注意してください。

① 蛍光灯器具の点灯方式に合ったLEDランプを選ぶ。

② LEDランプのパッケージや取扱説明書に書かれている注意事項を守る。

③ ランプを交換した後に、煙や異常発熱などが起こっていないか確認する。

取替えを行う際には、自分でできるものなのかをしっかりと判断していただくようお願いいたします。

★関連記事★

独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE):https://www.nite.go.jp/jiko/chuikanki/press/2024fy/prs250327.html