定期普通救命講習会について🚑
救急に関する講習会
〈定期普通救命講習会について〉
南越消防組合では、定期的に普通救命講習会を開催しております。
令和7年度の日程については下記のファイルをダウンロードし、ご確認ください。また、受講を申し込みされる方は、開催場所の消防署に申し込みください。
〈「応急手当Web講習(e-ラーニング)」について〉
各種団体および各事業所を対象にe-ラーニングを用いたWeb講習を実施しています。
インターネットに接続されたPC、スマートフォンなどで講習を受講するもので、下記のリンクから受講してください。
・e-ラーニング(https://www.fdma.go.jp/relocation/kyukyukikaku/oukyu/)
各種救命講習会について、感染拡大防止対策を講じたうえで開催しております。
受講される方には、マスクの着用、手指の消毒、検温などをお願いしております。また、体調がすぐれない方や、発熱、喉の痛みがある方には受講をお断りさせていただく場合がございますので、ご理解とご協力をお願いします。