町の安全 守る考動【行動】 ~池田消防団一日消防学校~
令和7年7月6日(日曜日)に池田中学校体育館一帯において一日消防学校を開催しました。
消防団長以下36名の団員が参加し、体育館での開校式のあと、2ブースに分かれて、訓練礼式及び火災防ぎょ訓練(応用訓練)を実施しました。
団員1人1人が真摯に取り組み、規律を正し団員の品位を向上されることができ、また、災害現場での知識及び技術の向上はもとより、池田消防団の団結がより強固なものとなりました。
今後も、実効性の高い訓練を重ね、災害対応力の充実強化を図ってまいります。
開校式【池田中学校体育館】
池田消防団長挨拶
訓練礼式①
訓練礼式②
火災防ぎょ訓練【総指揮者からの下命を受ける】
火災防ぎょ訓練【放水活動】
火災防ぎょ訓練【訓練の検討会】
閉校式【池田町民グラウンド東側駐車場】
池田消防団長講評