南越消防組合

消防日記: 町の安全 守る考動【行動】 ~池田消防団一日消防学校~

« 燃えたぎる消防魂!(南越前消防団) | メイン | 開幕!自警消防隊の熱き闘い!(南越前町自警消防隊連絡協議会消防操法大会)  »

2025年7月 9日 (水)

町の安全 守る考動【行動】 ~池田消防団一日消防学校~

令和7年7月6日(日曜日)に池田中学校体育館一帯において一日消防学校を開催しました。

 消防団長以下36名の団員が参加し、体育館での開校式のあと、2ブースに分かれて、訓練礼式及び火災防ぎょ訓練(応用訓練)を実施しました。

 団員1人1人が真摯に取り組み、規律を正し団員の品位を向上されることができ、また、災害現場での知識及び技術の向上はもとより、池田消防団の団結がより強固なものとなりました。

 今後も、実効性の高い訓練を重ね、災害対応力の充実強化を図ってまいります。

Image1_1開校式【池田中学校体育館】

Dscf9559池田消防団長挨拶

Dscf9600訓練礼式①

Dscf9610訓練礼式②

Dscf9578火災防ぎょ訓練【総指揮者からの下命を受ける】

Image10火災防ぎょ訓練【放水活動】

Dscf9596火災防ぎょ訓練【訓練の検討会】

Dscf9644閉校式【池田町民グラウンド東側駐車場】

1720404374386_20240708111028

池田消防団長講評