消防協力者感謝状贈呈式を実施しました。(中消防署)
南越消防組合消防本部では、令和7年7月6日(日)に消防協力者に対して感謝状を贈呈しました。
まず初めに、令和7年5月に越前市内で開催されていたスポーツイベントにおいて、心肺停止の男性に対して、その場に居合わせた大会参加者及び運営関係者7名が連携し、119番通報、胸骨圧迫、AEDを使用した救命手当てを行い、救急隊に引き継がれたことで、男性が社会復帰に至った功績に対する表彰を行いました。
つづいて、令和7年6月に越前市内で発生した建物火災において、初期消火活動を行ったことで、被害を最小限に阻止した功績に対する表彰を行いました。
中消防署長から、適切な救命手当て及び迅速な初期消火活動に対してお礼の言葉が述べられました。
【記念撮影】
【写真前列左から】東畑美智代様(救命手当)、原敏之様(救命手当)、藤木寿幸様(救命手当)
【写真後列左から】岩佐昭夫様(救命手当)、光里真人様(初期消火)