南越消防組合

お知らせ: 知っていますか?電気火災について!

« 命と財産を守ろう! | メイン | NET119緊急通報システムの運用開始について »

2020年8月12日 (水)

知っていますか?電気火災について!

 令和元年中の全国での火災件数約37,500件のうち、電気に関係する火災は約5,100件を数え、全体の13%にあたります。少しでも電気火災のリスクを減らすため、次のことに注意しましょう。

 電気火災を予防するポイント 未然に防ごう!電気器具火災ー身近に潜む火災危険ー(動画)

1 電気コードを束ねない

2 タコ足配線をしない

3 傷んだ電気コードは使わない

4 コンセントのホコリはこまめに掃除

5 電気器具はこまめに点検

※南越消防組合を構成する越前市、池田町、南越前町の広報紙にて『消防署からのお知らせ』と題して、電気火災についてのお知らせを掲載いたします。8月号に掲載予定。

広報紙掲載記事