令和2年度池田消防団一日消防学校を開催しました【東消防署池田分署】
令和2年7月12日(日曜日)午前8時30分から一日消防学校を開催しました。
開校式を終えた後、池田分署内で熱中症及び消防ポンプについての座学を行った後、各消防団管轄場所の河川で実戦的な揚水訓練及び放水訓練の実技を実施しました。
熱中症の座学では、熱中症の危険性やその対策について学び、消防ポンプの座学では、機関員の任務や消防ポンプ車等の操作要領を再確認しました。
河川での実戦的な揚水訓練及び放水訓練では、火災現場付近の消火栓・防火水槽を利用する事が出来ない場合を想定し、河川等の自然水利を利用して放水訓練を実施しました。
この訓練では、火災に対する意識及び技術の向上を図り、団員一丸となってこれらの訓練に取り組みました。