消防ポンプ搭載型救助工作車を更新しました

南越消防組合南消防署配備の消防ポンプ搭載型救助工作車「南越救助3号車」を更新しました。
この車両は、車両後部にA-2級の消防ポンプを搭載し、荷台スペースを有効に活用できる設計となっています。多種多様な救助資機材を積載することができ、火災と救助に対応する車両として災害対応を行っていきます。
令和2年3月19日と20日に納入業者による取扱説明会を実施しました。

車両シャシの説明
電動ウインチの説明
照明装置の説明
消防ポンプの説明
職員による消防ポンプ操作確認

各救助資機材の説明
南越消防組合では、新型車両を活用し今後も消防力の充実強化を図っていきます